日本語JISキーボードと英語USキーボードを切り替える。(windows10)
設定で切り替えてもいいが、手間がかかる。
なので、ule4jis
という単体のプログラムを利用することにした。
使っているキーボード
いまだにこれを使っている:
多分壊れてもリピートするかも。それほど便利。キータッチなども気にならない。
これはUSキーボード。JISキーボードと切り替えることがあるなら、下で紹介するule4jis
などが入り用だろう。
ule4jis
USキーボードの動作をエミュレートしてくれるアプリケーション。1
の左にあるバッククォートがきちんと動作してくれる。結構使うのでありがたい。
README
に載っているURLが存在しないようなので、リンク先などは用意できないが、プログラム名で検索すればすぐに出てくる。
自分の場合は、vector.co.jp
からダウンロードした。
インストール作業や設定作業はなく、exe
を実行すればいい。タスクトレイに常駐する。タスクトレイアイコンからできることは、右クリックメニューを押すことのみ。次のようなシンプルなメニューが表示されるだけ:
開始・停止・再起動・終了しかない。これだけあれば十分。 自分のwindows10では一度この右クリックメニューを開くと、項目を選択しないと閉じられないようなのが、若干使いづらい。意図せずに開いてしまったときは再起動を押すようにしている。
もし削除したくなったらそのまま作業なく消せる。こういうシンプルなのは良い。
仕様上の限界・回避策
ule4jisを使う上で衝突しそうな問題について書き留めておく。
どうしようもない問題
ule4jisを使うなら避けられない問題はある。
README
にも書いてあるが:
キーボードフックを利用するアプリケーションと同時に利用すると、正しく動作しない可能性があります。
これは仕方がないものだろう。そういうことがあったら停止しておく。
回避策がある問題
ほかに気になったのは、exe
をもう一度実行すると、多重起動防止のため、すでに起動されています。
のメッセージが表示されてしまうこと:
個人的にはここは、エミュレーションの開始・停止のトグルをしてくれると使いやすかった。
自分の場合、タスクトレイの右クリックより、windows
キー押下してule4jis
と打ち込んで(予測変換で最後まで打たなくてもいい)、Enter
する方が大体早いからだ。
他のランチャーなどショートカットで起動する場合も同じ。
この問題は自前.bat
ファイルで一応何とかできる問題ではあるので用意した:
@echo off
setlocal
set path_ule4jis=<Ule4Jis.exeのファイルパス>
tasklist | find /I "ule4jis"
if %ERRORLEVEL% equ 1 (
echo "ule4jisは起動してないので起動"
start %path_ule4jis%
) else (
echo "ule4jisは起動中なのでkill"
taskkill /im Ule4Jis.exe
)
.bat
ファイルはShiftJIS
でCRLF
にしておこう。LF
のままで若干時間をつぶした。改行コード設定が正しくないと:
FIND: パラメーターの書式が違います
'EVEL' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
'ule4jisは起動してない"'' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
'SE' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
などとどこが間違っているか分からない感じになるので、そんなエラーが出たら改行コードの設定を疑っておく。windowsはCRLFを使う、と覚えておこう。
脱線したが.bat
ファイルの実行でトグルできるようにしたので、1つ問題は回避できた。
上の.bat
ファイルは、(分かりやすいように)ule4jis.exe
と同じフォルダに置いておく。ファイル名は何でもいいが、windowsキーを押したあとにule4と打つなら、それに近いファイル名にしておく方が個人的には使いやすい。
ule4jis_wrapper.bat
というファイル名にした場合は上のようになる。名前を工夫すれば、第一候補にもできるだろう。
おわり
windowsはキーボードを1つずつ認識してくれないのかな、と思いながらule4jisを使い始めた。もしかしたらあるのかもしれない。もしそんなのを見つけたら更新しておきたい。
.bat
ファイルは、あまりに久しぶりで記法が難しかったが、まあ何とかなるものだ。コマンドにパラメータ/?
をつければ、大体のヘルプは見られる。CRLFだけは気をつけたい。
以上です。Ule4JIS
便利です。