wxPython(Phoenix)

wxPython(Phoenix)

wxPython なんちゃってスペクトラムアナライザを作る

先日書いた、wxPythonmatplotlibと併用しつつ描画を呼び出す-ikapを利用して、なんちゃってスペクトラムアナライザを作った。スピーカーから出る音を音声入力として扱う設定が難しい。(PCの設定の問題)Macでやった手順:sou...
wxPython(Phoenix)

wxPython matplotlibと併用しつつ描画を呼び出す

久しぶりにwxPythonを触ったら4.0.0aが出ていた、Phoenixが合流したのかな?matplotlibをwxPythonで扱う-whitewheelsのメモのページのようにmatplotlibをwxPythonを使って表示したかっ...
wxPython(Phoenix)

wxPython(Phoenix) pyinstallerでバンドルするときの大雑把な流れ

pyinstallerでwxPython(Phoenix)のアプリをバンドルする流れの大雑把なまとめ。Macでpipを利用しています。pyinstallerを使う。pyi-makespec<options><appname>.pyで.spe...
wxPython(Phoenix)

wxPython(Phoenix) キーボード操作は、wx.EVT_CHAR_HOOKを使うのが良さそう

少し前に、wxPython(Phoenix)event.Skip()できないイベントで、イベントを他に渡す-ikapで、KeyEventは伝播できないと述べていたが、特定のイベントではSkip()で伝播させられるようだ。wx.EVT_KEY...
wxPython(Phoenix)

wxPython(Phoenix) FileDialogのパスは正規化したほうがいいよ

環境macosversion:10.11.5wxPython(Phoenix)version:3.0.3.dev2749+f803d20osx-cocoa(phoenix)本文wxPythonにてFileDialogを使った、ファイルのオー...
wxPython(Phoenix)

wxPython(Phoenix) event.Skip()できないイベントで、イベントを他に渡す

要約すれば、wx.PostEvent(dist,evt)で、イベントを明示的に伝播できます、ということです。追記キーボードの入力というか、操作を受け付けたい時は、wxPython(Phoenix)キーボード操作は、wx.EVT_CHAR_H...
wxPython(Phoenix)

wxPython(Phoenix) bytes型の画像をwx.Imageに読み込む

Phoenixでは画像はwx.Imageクラスで扱う。wx.Image—wxPythonPhoenix3.0.3documentationwx.Imageインスタンスを作成するときは、importwximg=wx.Image(filenam...
wxPython(Phoenix)

wxPython(Phoenix) Menubarにアイテムが表示されないのは呼び出す順番のため

環境OSX10.11.5wxPython-Phoenix==3.0.3.dev2749+f803d20Python3.5.2本文wxPythontutorialでwxPythonを頑張っていたが、MenusandtoolbarsinwxPy...