DockerVSCodeのリモートコンテナでpsycopg2.OperationalError: FATAL: password authentication failed for userがでるときの対処 psycopg2.OperationalError: FATAL: password authentication failed for user <username>の対処。 特にVSCodeのリモートコンテナ(Python3 & Pos...2023.01.18Docker
DockerDockerでcrondをフォアグラウンド起動しておく dockerでcrondをフォアグラウンド起動しておくメモ。 crontabのことは以前に書いたけれども、dockerでcrondを使用することについては、あまり細かいことを書いていなかったので、別で書いておきたい。 更新履歴 2022/1...2022.11.21Docker
DockerDocker環境下でのDjangoアプリのサーバ移行時などの個人的注意点 Docker下でのDjangoアプリなどの移行時の注意点。 前提 個人的な備忘録で他の人にはわかりづらい可能性があります。 docker-composeを使っている前提。最近はdocker compose。まずは移行先でupする。 404に...2022.10.29Docker
DockerDockerのコンテナを実行可能ファイルのように使う dockerコンテナを実行可能ファイルとして扱う。 やりたいこと docker run <IMAGE_NAME> paramsで単一の処理を行いたいということです。docker hubでよくある形式だと思います。サーバやCLIなどでよく見る...2022.01.31Docker
Dockersyslogで貯めたサーバログを非リアルタイムでELKに送るメモ rsyslogを非リアルタイムでELK(logstash, elastic search, kibana)に送る。データの加工がメイン。 ELK? ELKがなにか知るには、公式日本語サイトを見るのが分かりやすいです。あまり個人向けという感じ...2021.10.12Docker
Dockerdockerとsupervisordでcronを追加で動かす docker上で動くdjangoアプリのバッチ処理をsupervisordとcronで行う。 背景 今までにもバッチ処理に関する記事は書いていましたが、今回はdocker+supervisord+cronの組み合わせでdjangoのmana...2021.09.14Docker
Dockerdockerのvolumeの内容を別のに移す dockerのvolumeの中身を別のvolumeに移すスクリプトのメモ cpコマンドのオプションを使った。コピー元とコピー先の2つのボリュームをマウントしたコンテナをワンオフで起動する。 $ man cp # 抜粋 -a Same as ...2021.05.24Docker
Dockerdocker-machineのマシンを別PCに移したが動かなかったのでsshを使うことにした docker-machineの使用をやめる。 複数ホストから同一のリモートのdockerを使おうと思った。苦労して(machine-shareを使って)もう一台の方へdocker-machineのmachine設定を移した。 しかし結局do...2021.05.20Docker
DockerDocker 単純なpythonスクリプトを選択的に実行する pythonスクリプトを入れたイメージを作成して、引数で実行内容を分岐させる 2021/08追記: .pyファイルに引数を渡せるようにもした。 やりたいこと 単純にpythonスクリプトを実行したい。なおかつ複数の処理を選択的に実行したい。...2021.03.15Docker
Dockerリバースプロキシとしてnginx-proxyの代わりにtraefikを導入 リバースプロキシとしてtraefikを使うためのメモ。(Docker使用) 目的 今まで使っていたjwilder/nginx-proxyは有用だが、ログ出力にバグがあるようでログが若干扱いにくかった。 具体的にはこのようなログになってしまっ...2020.11.11Docker