VirtualBox上のcentos7のストレージ容量を拡張する

Virtual Boxで動かすcentos7のストレージを拡張する。

参考

こちらの記事(VirtualBox 上の CentOS 6.9 のハードディスク容量を増やす | knooto)がとても参考になった。

ボリュームグループや論理ボリュームについて知ると良い。

経緯

はじめに小さめに作ったせいで、dockerのイメージが収まりきらなくなってしまったので、拡張を思い立った。

Virtual BoxのGUI操作で.vdiファイルの仮想容量は増やすことはできるが、実行中のcentos7で、 df -hしてストレージ容量を確認しても変化しない。

これは、centos7で認識していないためだと思ったので色々調べた。

拡張

centos7Virtual Boxでセットアップした時に、デフォルトではストレージとして論理ボリュームVが作成されるようだ。(セットアップ時のことはあまり記憶にない)

また、その時にボリュームグループが作成されて、Vはこのグループに入れられる。 この時にストレージの容量は決まっているので、後からvdiの容量を変更しても、反映されない。

そのため、容量を拡張するには、

  1. vdiファイルの容量を拡張する(Virtual BoxのGUIで行っていれば不要)
  2. 拡張した領域に新しいパーティションを作成する
  3. 作成したパーティションをボリュームグループに割り当てる
  4. もともとあった論理ボリュームを拡張する
  5. 論理ボリュームのリサイズを行う

といった手順が必要となる。 参考とほぼ同じなので、centos7で異なった点(5のリサイズ)だけ書いておく。

ファイルシステムが異なるのでコマンドが違ってくる。(それさえ書いてあるけど)

$ xfs_growfs /dev/mapper/centos-root

ここだけ。他の注意点は、ボリュームグループの名前くらいか。

$ vgdisplay
  --- Volume group ---
  VG Name               centos
  ...

以上の表示された内容を使用すればOK。

タイトルとURLをコピーしました