ikapper

Python3

Python3 matplotlibでRuntimeErrorが出た時の対処

Deep Learningを知ろうと思い立ち、以下を読み進めている。ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装posted with amazlet at 17.05.18斎藤 康毅 オライリ...
Swift3

Swift3 負の数の剰余演算で負の数が返ってくるのは仕様

マイナスの剰余演算について情報が少なかったのでメモ。目次Swift3の剰余演算Swift3の%演算子回避策Swift3の剰余演算Swiftでは%演算子がある。一般的には剰余演算と言われるものだ。しかし、Swiftの%演算子は負の数に適用する...
VirtualBox

VirtualBox 共有フォルダを設定する(Mac→Windows10)

とても簡易的メモ。文字ばかりです。VirtualBoxで共有フォルダを利用する。VirtualBox: 5.1.8 r111374 (Qt5.5.1)Guest AdditionsをゲストOSにインストールしていないなら、先にインストールす...
Mac

Mac 外付けキーボードを接続したら全角半角切り替えができない問題の解決法

外付けキーボードを接続したら、半角・全角の切り替えがうまく機能しなかったので設定を変更した。今までは、内蔵キーボードを主として使ってきたのであまり問題なかった。小さめな無線キーボードが欲しかったので、安価なものを購入した。これ。Anker ...
Mac

Mac Finderの記号の順序関係を調べた

Finderでの記号の順序関係がどうなってるのか気になったので調べた。macosのバージョンは、10.11.5結果は以下。縦長画像でごめんなさい。txtの拡張子があるのは見つけやすくするためです。文字列なら以下から。(左から優先度が高い) ...
Swift3

Swift3 MenuItemのキーバインド(KeyEquivalent)をコードから指定する

StoryBoardからキーバインド(KeyEquivalent)を設定できるが、コードからも設定できる。目次とりあえず使えればいい修飾キーも使いたい複数の修飾キーを使いたいとりあえず使えればいいmenu itemのReferencing ...
Swift3

Swift3 ViewControllerでキーイベント(keyDown)を捕捉する

ViewControllerでキーイベントを捕捉するのはよくあると思う。以前はSwift2の時に書いたが、Swift3ではkeyDownをoverrideするだけではダメなようだ。参考: osx - Swift - Capture keyd...
Swift

Swift CocoaPodsを利用して、Xcode上でライブラリを使用可能にする

インストールしたのは、version 1.2.0とても参考になりました: iOSライブラリ管理ツール「CocoaPods」の使用方法 - Qiita目次インストールPodfileの自動作成ライブラリをimportできるようにするインストール...
wxWidgets

wxWidgets wxZipInputStreamでエンコーディングの自動判別ができる

以前書いたXcode libzipをXcodeで使う(C++) - ikapで、wxZipInputStreamで取得できるエントリの名前が空文字になってしまう問題があった。libzipを使わなくても、wxZipInputStreamできち...
C++

Xcode libzipをXcodeで使う(C++)

目次はじめにlibzipの導入Xcodeへの導入コード例はじめにC++でzipアーカイブの展開を行うためにlibzipを導入するNiH: libzipwxWidgetsでなぜかエントリの名前が空文字になってしまうアーカイブが存在したため。解...