ikapper

スマートフォン

Androidアプリの設定(Screen Off and Lock)

Androidスマホの設定メモ〜Screen Off and Lock編〜入れるアプリとその設定をメモしておく。Screen Off and Lockアプリアイコンのタッチで画面をOFFにできる優れもの。電源ボタンを押した時と同じ動作。ホー...
スマートフォン

Androidアプリの設定メモ(ComittoN)

Androidスマホの設定メモ〜ComittoN編〜入れるアプリとその設定をメモしておく。かなり個人的なメモ。縦長な画像が多い。ComittoN自炊コミック・青空文庫ビューアー。自分は青空文庫ビューアーとして利用することがほとんど。縦書き表...
スマートフォン

スマホ選びの個人的観点メモ

個人的スマホ選びのときに気にすることメモ最近のスマホあまり詳しくない人なりのまとめ。iPhoneにするかAndroidにするかまずはOS決め。iPhoneならばだいぶ選択肢が狭まる。Androidだとまだ結構選択肢がある。なお、Androi...
centos7

centos7にntpdateをインストール

実験用環境のcentos7の仮想マシンにntpdateを導入する。入っているかと思ったら、なかったので導入までを記録しておく。環境$ cat /etc/redhat-release CentOS Linux release 7.6.1810...
Webサービス

OGPとTwitter Cardのタグを埋め込む

The Open Graph Protocol(OGP)を勉強したのでメモ。OGPの概要FacebookやTwitter上でウェブページをリッチに表示するためのプロトコル。基本的な指定で以下のような表示を作ることができる。Twitterでの...
CSS

CSS text-shadowメモ

CSSのtext-shadowメモ仕様(簡単に)text-shadow: offset_x | offset_y | blur | color;offset_x左右方向の影の位置。0だとテキストと重なる。このときでも、blurが大きければ、...
Django

Djangoアプリにfaviconを設定する

Djangoを使ったWebアプリにfaviconを設定する。追記2021/01/19: faviconジェネレータサイトについて更新環境Django==2.2.5参考How can I get a favicon to show up in...
Mac

Terminal.appのウィンドウグループが壊れたので修正する

ターミナル.appのウィンドウグループのロードがおかしくなったので修正した時のメモ。ターミナル.appのバージョンは、2.8.3。ウィンドウグループの概要macOSのターミナルには、メニュー > ウィンドウのところに、ウィンドウグループを開...
Docker

docker上で動かすwordpressのサイトヘルスを改善する

wordpressのサイトヘルスを改善した。レンタルサーバとかでなく、dockerで運用中なので、資料が少なくて難儀した。解決すべき問題主に2つ。他にも更新関係があるが、テーマやプラグインの更新などは、特別な理由がなければ、通知の度に更新し...
Mac

macosからcomicglassへファイルをランダムに転送したかった

comicglassへmacosからファイルを転送する目的ランダムにファイルを選択して転送したい。結果ダメだった。以降は、試したことを書いておくだけ。ComicGlassについてComicGlass|ComicReaderComicGlas...